2023年6月 脳いきいき講座

長いコロナ禍で自粛生活がいたにつき、不活発な生活が続いて物忘れが気になるようになっている方が増えています。

今回はそのような記憶力の低下や認知症を防ぐための食事や生活について、医師・看護師・管理栄養士からお話ししました。

30年11月 災害に備える

災害時の健康管理法や食事の注意点など、医師と管理栄養士からお話させていただきました。

非常食のストック術や、実際に備蓄しやすい食品を使ったレシピの紹介と試食をしていただきました。

期限が迫った備蓄食品を活用した献立も大変勉強になりました!

30年10月 秋の歩く会「荻窪名所・善福寺川緑地」

 

平成29年秋に大雨で中止となったコースをついに歩いてきました!歩く会では初の「柿狩り」を行い、皆さま鈴なりの柿に大喜びしていただけました。

歩く会は子どもの参加者が多く、大変にぎやかです。

お子様連れの方もお気軽にご参加ください☺

30年7月 人生100年時代に向けて

6月に開催した糖尿病教室でご好評いただきました「誤嚥性肺炎の予防」と「健康寿命を延ばす」ことについて、当院の管理栄養士と看護師とでお話しをさせていただきました。

試食には市販の調味料を簡単にアレンジして作れる野菜のピクルスを召し上がっていただきました。

参加された方同士お話も弾み、楽しく学んでいただけたようです。またのご参加をお待ちしております☺

30年6月 糖尿病教室

日本糖尿病協会支部さつき会の総会に合わせ、毎年糖尿病教室を開いています。

今年は大川医師のほか、管理栄養士と看護師が講師となり、糖尿病と関連が深い誤嚥性肺炎や、健康寿命を延ばすために日々取り組めることについてお話ししました。

さつき会の教室はどなたでもご参加いただけますので、ぜひいらしてください💛

30年5月 「肝臓を大切に」

3月に開催した試食会のテーマ「脂肪肝」のお話を

アレンジ版で開催いたしました。

野菜をたっぷり、おいしくとる工夫として刻み野菜のドレッシングやフルーツ和えについてレシピと試食も紹介しました。参加された皆様は、普段疑問に思われていることを色々質問する良い機会とされていました。

30年4月 春の歩く会「杉並さんぽ」

阿佐谷クリニックを起点に、桃井原っぱまで名所に立ち寄りながら約4キロのコースを歩いてきました!

桃井原っぱで解散後、西荻窪まで歩く方が多数いらっしゃいました。

お天気に恵まれ、気持ちの良い一日でした♪

30年3月 「肝臓を大切に」

日本糖尿病協会支部さつき会と阿佐谷クリニックの共催で春の試食会を開催しました。

今回は栄養代謝の要である肝臓をテーマに、糖尿病との関係や、お酒を飲まない「脂肪肝」の解消法についてお話ししました。

野菜たっぷり、塩分控えめのお昼ご飯を召し上がっていただくことで、いつもの食事と比較ができ、改善点を体得していただけたようです。

30年2月 「らくらく献立」

生活習慣病の予防に欠かせない、バランスの良い食事作り。

毎日の食事作りをもっと楽にする献立作成のコツについてお伝えし、野菜を使った常備菜の試食とレシピ紹介をしました。